体の中から外から美しくなる方法を集めてます

家庭で行うムダ毛処理、剃る以外の方法はやめたほうが良い?

家庭で行うムダ毛処理、剃る以外の方法はやめたほうが良い?

毛抜き1本で手軽な「抜く」方法を行う人は少なくない。しかし「抜毛は皮膚への刺激が大きいうえに、抜き取った毛穴に細菌が入って毛のう炎という皮膚炎になる可能性がある」(堀内氏)。

毛のう炎では、毛穴が赤く腫れる。「そのまま治ることもあるが、悪化すると感染が皮膚の深部にまで広がり壊死を起こす蜂窩織炎(ほうかしきえん)になることも。腫れや痛みがあれば医療機関での抗生剤による治療が必要」と明和病院(兵庫県西宮市)皮膚科の黒川一郎部長は指摘する。

さらに、毛を抜く時には毛穴の回りの皮膚も一緒に引っ張られる。長年抜毛を続けていると、毛穴が立って、鶏の皮のようになる。ワックスで抜くのは、もっと肌へのダメージが大きい。毛だけでなく、皮膚表面の角質層も一緒に厚くはがすので、肌が乾燥しやすくなったり、紫外線への防御機能が低下したりする。

家庭でのむだ毛処理で一番安全なのは、そる方法だ。ただし、その場合にも押さえておくべきポイントがある。

まず、カミソリの場合には、刃の枚数が3、4枚のものを使うこと。「刃の数が多いほど、皮膚への圧力が分散しやすくダメージが少ない」(堀内氏)からだ。電気カミソリは振動で毛を浮かせながらそるので、肌への負担が少ないという。

次に、処理する部位を清潔にすること。肌が傷ついても細菌感染を起こしにくくするためだ。そる際には、シェービングローションや石けんの泡などで刃の滑りを良くするとともに、毛を柔らかくすることも重要だ。「しっかりとそろうとするあまり、毛の流れと逆にそる人がいるが、肌を傷つけてしまう。毛の流れに沿わせる」(堀内氏)

そった後、ヒリヒリしたり赤くなったりしたら力の入れ過ぎだ。入浴時にむだ毛処理をすることが多いが、そった後は皮膚を鎮静するため、ぬるめのシャワーか水で軽く流し、入浴は控える。

 

https://style.nikkei.com/article/DGXKZO06524310W6A820C1W13001/


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です